
うーん。子供の髭が気になるなぁ。剃ってあげたいけど、子供が使える髭剃りってあるのかな??
そんなお悩みを解消する商品をご紹介します♪
幼児の時から毛が多い子いますよね。
うちの長男もその1人。
6歳頃本人も気にしだしたので、子供にも使用できるシェーバーを探し出しました。
その名も「チョイソリーナ」
現在小学4年生の長男は、小1の6歳から毎週使用しています。必需品です!
安全でお手入れも簡単なのでオススメですよ♩
では詳しくご紹介します。
この記事を書いた人
- 30代主婦。夫・子供2人(4歳9歳の兄弟)の4人家族
- 男の子育児に奮闘中。安全対策に余念がない。


今まで使用してきたもの
一般的な剃刀


最初よくある顔用カミソリを使用していました。
気を付けながら、注意して剃っていたのですが、うっすら切れてしまったことが!!
それ以来怖くて使用を中止しました。
テスコム「フェイスシェーバー TL227」


画像は公式サイトよりお借りしました
次に使用したのはテスコムの「フェイスシェーバーTL227」です。
ドンキホーテで見つけました。当時2000円位でした。
特徴
- アタッチメントが水洗いできる
- 角度がつけられるヘッド
- 乾電池式
- ヘッドをじっくり見てみたところ、鋭利な部分がなく安全そう
という部分に惹かれ購入。
ですが最初に使用した剃刀と形が似ているので子供が怖がってしまい、剃るのに毎回大騒ぎ!かなりの苦労が。。



また切れちゃう!?怖いよう~
完全な初動ミスです。変なトラウマをつけてしまい失敗しました(泣)
使用後、子供が「少し肌がピリピリする」と言うこともありました。
肌が弱い子供にはあまり向かないのかもしれません。
今は私が自分の産毛処理に使用しています。
オススメ品!コジット 「美容シェーバー チョイソリーナ」


ネットを隈なく探し発見しました!
当時価格は1,900円位でした。
選んだ理由は以下になります。
- 肌に直接触れず、音が比較的静かな回転式
- アタッチメントが水洗いできる
- 持ち運びしやすいコンパクトサイズ
- 乾電池式
肌に直接触れないという部分が一番惹かれました!安全第一。
実際使用した感想ですが、最高です。
剃りたい部分に軽く押しあてるだけなので、子供と対面して剃りやすい!使いたい時にさっと取り出せるのも良し。






音も静かで嫌がりません
水洗いは汚れが気になる時のみ。半年に1回程です。(面倒くさがりあせこの独断)
普段は毛がたまったらアタッチメントを外してティッシュの上でトントンしています。
お手入れも簡単。


唯一のデメリット
「チョイソリーナ」いいことばかりかと思いきや、1つだけ気になる点が。
それは「狭い部分が剃りにくい」ことです。
まゆ毛の間をついでに剃ることもあるのですが、丸いヘッドなので難しくて。
ですが、コツを掴めばうまく剃れるようになりますよ♩
まとめ
チョイソリーナを購入してから子供が怖がらせず安全に口髭剃りができるようになりました。
子供も悩みが1つ消えたようで、マスクを外すときも嬉しそうです。



これで学校でも恥ずかしくない♪
口髭は気になった時にささっとカット。コンプレックスをなくしてあげましょう♩


おまけ
なんと「チョイソリーナ」に「チョイソリーナ2way」がありました。
こちらは鼻毛シェーバー付き!こちらにすればよかったかなと思ったり。
購入した際はまたレビューいたします^^


本日も最後までお読みいただきありがとうございました♡